2009'01.06 (Tue)
うーむ (o'ェ')
こんばんは 紫苑です (o・∀・)ノ
GVGは身内で都合の合う人と参加なGVGで,
人数は少ないものの連携の甲斐もあって2砦で
終了となりました。
来週からはSadalとして活動再開となりますので,
今年もよろしくお願い致します。

タイトルにもある うーん(o'ェ') の原因なんですが,
それはHDD,SSDについてのことです。
SSDの進歩は本当に凄まじく,HDDでは到底到達
できないSATA企画そのものすら足枷になりそうな勢い。
値段も高い高いとはいっても,昨今の価格崩壊の
影響が大きいためであり,性能比で考えれば決して
損な買い物でもないように思えてきます オソロシヤ
ただ,進歩が凄まじいお陰でいわゆる 買い時
の妥協が難しすぎます (´・ω・)
PCのパーツは基本的に買いたい時が買い時であり,
待っていたらそれこそ買えません。
現在最速のIntel製SLC型SSDであろうと,
おそらく2009年12月頃には今現在の普及価格且つ
一般性能になっていそう (;゚д゚)
システム用としてのSSDが欲しい今日この頃です。
GVGは身内で都合の合う人と参加なGVGで,
人数は少ないものの連携の甲斐もあって2砦で
終了となりました。
来週からはSadalとして活動再開となりますので,
今年もよろしくお願い致します。

タイトルにもある うーん(o'ェ') の原因なんですが,
それはHDD,SSDについてのことです。
SSDの進歩は本当に凄まじく,HDDでは到底到達
できないSATA企画そのものすら足枷になりそうな勢い。
値段も高い高いとはいっても,昨今の価格崩壊の
影響が大きいためであり,性能比で考えれば決して
損な買い物でもないように思えてきます オソロシヤ
ただ,進歩が凄まじいお陰でいわゆる 買い時
の妥協が難しすぎます (´・ω・)
PCのパーツは基本的に買いたい時が買い時であり,
待っていたらそれこそ買えません。
現在最速のIntel製SLC型SSDであろうと,
おそらく2009年12月頃には今現在の普及価格且つ
一般性能になっていそう (;゚д゚)
システム用としてのSSDが欲しい今日この頃です。
| HOME |