2009'10.26 (Mon)
続カーオーディオ
こんばんは 紫苑です (o・∀・)ノ
車のスピーカーにもたくさんの種類があって,
ひとまず入門クラスとしてどれにしようかなぁ
と価格.comでのんびりと商品選び。
で,コストパフォーマンスも良いKENWOODの
これにしようと思ったんですよね。

でもせっかくだから一度カーショップとかで
実際に音を聞いてからにしようと休日にブイーン。
もし店頭での値段がネット価格のプラス1千円
強ぐらいなら買っちゃうつもりでしたし (o'ω')
で,実際に視聴してみて価格的にも十分
だなぁと店員さんに在庫を確認 =3
( ・Θ・)<売り切れです。 ←店員さん
.・゚(゚´д`゚)゚・. うわぁぁあーー
( ・Θ・)<上位モデルもお勧めですよ

(´・ω・`) 入門だしちょっと高いなぁと。。。
( ・Θ・)<1万円でいいですよ
(´・ω・`) ・・・はい?
( ・Θ・)<近々在庫整理なので
(´・ω・`) ・・・・・・
↓心の中
(;゚д゚;) たしか価格.com最安でも手数料含めると
1万2千円ぐらいしていたはず・・・
( ・Θ・) ・・・
(`・ω・´) 買いますっ!
これだから店頭は面白いんですよね。
思わぬお買い得に巡り合えたりしますし (;゚д゚)
スピーカーバッフルボードと共に装着も終了!
しばらくは鳴らし込んでみて,その後サービスホール
を塞ぐデットニングにも取り組んでみようと思います。
本当はデットニングも含めて一度に全部やって
しまっても良かったのですが,少しずつカスタム
していく楽しみを残したかったので (o・∀・)
何となくの予想ですが,おそらくデットニングが
一番効果ありそうな予感です。
どんな良いオーディオスピーカーも,
エンクロージャーがいい加減では性能を
まるで発揮できないでしょうしね ( ・∀・)
車のスピーカーにもたくさんの種類があって,
ひとまず入門クラスとしてどれにしようかなぁ
と価格.comでのんびりと商品選び。
で,コストパフォーマンスも良いKENWOODの
これにしようと思ったんですよね。

でもせっかくだから一度カーショップとかで
実際に音を聞いてからにしようと休日にブイーン。
もし店頭での値段がネット価格のプラス1千円
強ぐらいなら買っちゃうつもりでしたし (o'ω')
で,実際に視聴してみて価格的にも十分
だなぁと店員さんに在庫を確認 =3
( ・Θ・)<売り切れです。 ←店員さん
.・゚(゚´д`゚)゚・. うわぁぁあーー
( ・Θ・)<上位モデルもお勧めですよ

(´・ω・`) 入門だしちょっと高いなぁと。。。
( ・Θ・)<1万円でいいですよ
(´・ω・`) ・・・はい?
( ・Θ・)<近々在庫整理なので
(´・ω・`) ・・・・・・
↓心の中
(;゚д゚;) たしか価格.com最安でも手数料含めると
1万2千円ぐらいしていたはず・・・
( ・Θ・) ・・・
(`・ω・´) 買いますっ!
これだから店頭は面白いんですよね。
思わぬお買い得に巡り合えたりしますし (;゚д゚)
スピーカーバッフルボードと共に装着も終了!
しばらくは鳴らし込んでみて,その後サービスホール
を塞ぐデットニングにも取り組んでみようと思います。
本当はデットニングも含めて一度に全部やって
しまっても良かったのですが,少しずつカスタム
していく楽しみを残したかったので (o・∀・)
何となくの予想ですが,おそらくデットニングが
一番効果ありそうな予感です。
どんな良いオーディオスピーカーも,
エンクロージャーがいい加減では性能を
まるで発揮できないでしょうしね ( ・∀・)