2010'11.09 (Tue)
ヘッドホン選び2
こんばんは 紫苑です (o・∀・)ノ
以前記事にしていたヘッドホン選びの続編です。
先日久しぶりに電車にガタンゴトンと揺られて
秋葉原に行ってきました ヽ(・∀・)ノ!
あちこち行っても良かったのですが,
早めに帰宅したかったので以前行ったことがある
ヨドバシカメラAKIBA館にGO~
オーディオコーナーに到着しての第一印象は
OH! スバラシイ(*゚д゚*)!
ネットでしか目にしたことの無かった
有名モデルの数々が取り揃えてあり,
そしてどのモデルも試聴OK!!
数分後そこには怪しい人物が目撃されたという
ウフフ どれで試聴してみよう (*´д`)=3
ウホッ 次はどれで試聴しようっ (*´Д`)=3=3
特にじっくりと試聴してみたのは,
前回の記事にも書いたAKGのK701と
SennheiserのHD650
試聴の感想は続きボタンから ↓
以前記事にしていたヘッドホン選びの続編です。
先日久しぶりに電車にガタンゴトンと揺られて
秋葉原に行ってきました ヽ(・∀・)ノ!
あちこち行っても良かったのですが,
早めに帰宅したかったので以前行ったことがある
ヨドバシカメラAKIBA館にGO~
オーディオコーナーに到着しての第一印象は
OH! スバラシイ(*゚д゚*)!
ネットでしか目にしたことの無かった
有名モデルの数々が取り揃えてあり,
そしてどのモデルも試聴OK!!
数分後そこには怪しい人物が目撃されたという
ウフフ どれで試聴してみよう (*´д`)=3
ウホッ 次はどれで試聴しようっ (*´Д`)=3=3
特にじっくりと試聴してみたのは,
前回の記事にも書いたAKGのK701と
![]() | K701 リファレンスヘッドフォン (2006/04/10) AKG 商品詳細を見る |
SennheiserのHD650
![]() | Sennheiser ダイナミックオープンエアヘッドホン ハイグレードモデル HD650 () ゼンハイザー 商品詳細を見る |
試聴の感想は続きボタンから ↓
| HOME |