2007'04.23 (Mon)
4月22日 GVG個人レポート
寒い日が続いていますね (o・ω・)=3
こんばんは 紫苑です (*・∀・)ノ
それでは簡単ではありますがレポを書き書き~。
今週もB3防衛で開始となりました。


開始しばらくしてleso連さんが来ましたが,
すぐに転進されたようでした。
その後は攻め手も無くB3は平和で終了。
ラストの外征は,L5へと出発し,
ERで名無しさんとの戦闘となりました。

その後制圧に成功し,確保防衛を展開すると,
まもなくGA連さんの外征が到着。
ブレイク後にまもなく落城させられ,
ラスト5分間の戦いもありましたが,完敗!
今日は中盤に外征EMCや,緊急帰還した際の
素早い防衛再配置などなど色々と取り組みました。
そうした中で出てきた感想は,攻めの連携や
基本的な力が鈍ってきているというものです。
ここしばらく平和な防衛が続いていたこともあり,
ハングリー精神というか,切れ味のあるような
攻めができなくなっているかもしれませんね。
そろそろ攻めの練習を再びしてみたいなぁと
思いました。
それでは皆様 おつかれさまでした。
こんばんは 紫苑です (*・∀・)ノ
それでは簡単ではありますがレポを書き書き~。
今週もB3防衛で開始となりました。


開始しばらくしてleso連さんが来ましたが,
すぐに転進されたようでした。
その後は攻め手も無くB3は平和で終了。
ラストの外征は,L5へと出発し,
ERで名無しさんとの戦闘となりました。

その後制圧に成功し,確保防衛を展開すると,
まもなくGA連さんの外征が到着。
ブレイク後にまもなく落城させられ,
ラスト5分間の戦いもありましたが,完敗!
今日は中盤に外征EMCや,緊急帰還した際の
素早い防衛再配置などなど色々と取り組みました。
そうした中で出てきた感想は,攻めの連携や
基本的な力が鈍ってきているというものです。
ここしばらく平和な防衛が続いていたこともあり,
ハングリー精神というか,切れ味のあるような
攻めができなくなっているかもしれませんね。
そろそろ攻めの練習を再びしてみたいなぁと
思いました。
それでは皆様 おつかれさまでした。
| HOME |