2007'09.10 (Mon)
9月9日 GVG個人レポート
こんばんは 紫苑です (o・∀・)ノ
今回のレポは落城までの戦いのSSと,
後半の偵察時のSS,最後に外征時のSSで
紹介していきたいと思います。
それではさっそくレポを書き書き~φ
偵察以外攻めもなく平和モード。

30分を過ぎた頃にNE連さんが登場。
突入までのスピードが素早く,見習いたいですね。

続いてGA連さん追加の報告
(・`ω・) OK! みんな頑張ろう。
さらに2CS連さん追加の報告
(・´ω・) ・・・
さらにWOGさん追加の報告 さらにさらに・・
(゚´д゚) ・・・!?
以降 ぬおおヾ(´゚Д゚`)ノおぉぉっなSBSS
ばかりとなります。

(`'д')ノ ぬぉー

(`'д')ノ ぬぉーー

(`'д')ノ ぬぉーーー

(`'д')ノ ぬぉーーーー

(`'д')ノ ぬぉーーーーー

(`'д')ノ ぬぉーーーーーー

(`'д')ノ ぬぉーーーーーーー

その後落城に至りますが,前回の反省点だった
敵LPや大魔法への対応は改善されていたと思います。
落城の要因は,突入数に対しての殲滅力が
至らなかったからと思いました。
取り返しに向かうも乱戦

一旦ベースで待機し,その後取り返しとなりました。

落城させてからの防衛の再展開はなかなか素早く
なってきたと思います。

終盤となり,外征先を探すため偵察へと
出発することに ヽ(・`ω´・)ノ
偵察任務なんて,すんごぉぉぉい久しぶり
だったので気合満点です bb
私の行き先はL5で,念のため旗確認をしてみると
サバキャン・・・ orz

急いでL5に再突入してみると,ERでは
かぼちゃ連さんが確保防衛を展開していました。
ロキもありの基本な防衛です。

しかし,魔法の置き方や罠が抜けやすい形
であったため,速度Pで抜けやすかったです。
私なんかじゃなく,完成されたLKだったら
一人でも壊滅的な状況になってしまいますので,
アンクルは道の両脇に埋めたほうがいいと思います。

C3にて,目の前のお宝に目が眩んでしまい,
阿修羅を受ける5秒前の馬鹿ウサ神の姿。

最後にC3を外征でゲットし,
今回はB2とC3の2砦で終了となりました。
それでは皆様 GVGお疲れ様でした (・∀・)ノシ
今回のレポは落城までの戦いのSSと,
後半の偵察時のSS,最後に外征時のSSで
紹介していきたいと思います。
それではさっそくレポを書き書き~φ
【More・・・】
開始からB2で防衛していましたが,偵察以外攻めもなく平和モード。

30分を過ぎた頃にNE連さんが登場。
突入までのスピードが素早く,見習いたいですね。

続いてGA連さん追加の報告
(・`ω・) OK! みんな頑張ろう。
さらに2CS連さん追加の報告
(・´ω・) ・・・
さらにWOGさん追加の報告 さらにさらに・・
(゚´д゚) ・・・!?
以降 ぬおおヾ(´゚Д゚`)ノおぉぉっなSBSS
ばかりとなります。

(`'д')ノ ぬぉー

(`'д')ノ ぬぉーー

(`'д')ノ ぬぉーーー

(`'д')ノ ぬぉーーーー

(`'д')ノ ぬぉーーーーー

(`'д')ノ ぬぉーーーーーー

(`'д')ノ ぬぉーーーーーーー

その後落城に至りますが,前回の反省点だった
敵LPや大魔法への対応は改善されていたと思います。
落城の要因は,突入数に対しての殲滅力が
至らなかったからと思いました。
取り返しに向かうも乱戦

一旦ベースで待機し,その後取り返しとなりました。

落城させてからの防衛の再展開はなかなか素早く
なってきたと思います。

終盤となり,外征先を探すため偵察へと
出発することに ヽ(・`ω´・)ノ
偵察任務なんて,すんごぉぉぉい久しぶり
だったので気合満点です bb
私の行き先はL5で,念のため旗確認をしてみると
サバキャン・・・ orz

急いでL5に再突入してみると,ERでは
かぼちゃ連さんが確保防衛を展開していました。
ロキもありの基本な防衛です。

しかし,魔法の置き方や罠が抜けやすい形
であったため,速度Pで抜けやすかったです。
私なんかじゃなく,完成されたLKだったら
一人でも壊滅的な状況になってしまいますので,
アンクルは道の両脇に埋めたほうがいいと思います。

C3にて,目の前のお宝に目が眩んでしまい,
阿修羅を受ける5秒前の馬鹿ウサ神の姿。

最後にC3を外征でゲットし,
今回はB2とC3の2砦で終了となりました。
それでは皆様 GVGお疲れ様でした (・∀・)ノシ
| HOME |