2012'12.29 (Sat)
柴犬帽子と地下水路
こんばんは 紫苑です (o・∀・)ノ
現在通常ASPD190で,ラルフ帽子が唸ると
ASPD193な感じで狩りをしています。
そこで気になったのが,柴犬帽子をかぶっての狩りと,
ラルフ帽子とではどちらが効率が上がるのか?
という疑問です (o・ω・)・・・
で,さっそく試してみた結果なんですけど,
柴犬帽子もかなりガンガンと発動しまして,
体感ですが,2、3回の戦闘で一度は発動する
感じでした (;゚д゚)
![screenMimir [Lyd+Ses] 252](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/u/s/a/usasin/20121229171702fcas.jpg)
私のステ装備だとインプレス後に通常DAで4k前後
与えているんですが(毒化があるので幅大),
これがアトロス変身時だと6k前後ぐらいになります。
ASPDは当然190に落ちていますが,
それでも殲滅力は若干上がっていました。
ただ,SPがもたなくなってきたので,
30分で15Mぐらいとあまり変わらない感じ・・・。
恐らく殴りプリさん系なら延々と使えるんじゃ
ないかなぁと思います。
結論に移りますが・・・
まず,アトロス変身はその仕様上SP消費が必要
になるということもあり,影肩だけではSP回復が
追いつきませんでした。
ただ,ラルフ帽子や柴犬帽子を使っている人なら
分かると思いますが,発動してくれると嬉しいというか,
テンションが上がるんですよね!
些細なことかもしれませんが,ひたすら黙々と殴る
だけのパッシブ狩りにとって,これは大切だと思います。
なので,個人的な見解としては,両方あるなら
SPの様子を見ながら使い分ける という感じです。
それではまた
(U`ω´)<ウオウオー
現在通常ASPD190で,ラルフ帽子が唸ると
ASPD193な感じで狩りをしています。
そこで気になったのが,柴犬帽子をかぶっての狩りと,
ラルフ帽子とではどちらが効率が上がるのか?
という疑問です (o・ω・)・・・
で,さっそく試してみた結果なんですけど,
柴犬帽子もかなりガンガンと発動しまして,
体感ですが,2、3回の戦闘で一度は発動する
感じでした (;゚д゚)
![screenMimir [Lyd+Ses] 252](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/u/s/a/usasin/20121229171702fcas.jpg)
私のステ装備だとインプレス後に通常DAで4k前後
与えているんですが(毒化があるので幅大),
これがアトロス変身時だと6k前後ぐらいになります。
ASPDは当然190に落ちていますが,
それでも殲滅力は若干上がっていました。
ただ,SPがもたなくなってきたので,
30分で15Mぐらいとあまり変わらない感じ・・・。
恐らく殴りプリさん系なら延々と使えるんじゃ
ないかなぁと思います。
結論に移りますが・・・
まず,アトロス変身はその仕様上SP消費が必要
になるということもあり,影肩だけではSP回復が
追いつきませんでした。
ただ,ラルフ帽子や柴犬帽子を使っている人なら
分かると思いますが,発動してくれると嬉しいというか,
テンションが上がるんですよね!
些細なことかもしれませんが,ひたすら黙々と殴る
だけのパッシブ狩りにとって,これは大切だと思います。
なので,個人的な見解としては,両方あるなら
SPの様子を見ながら使い分ける という感じです。
それではまた
(U`ω´)<ウオウオー
| HOME |